●生活介護について
自立した地域生活が営める様に、ご利用者の方一人一人にあわせ下記の様なサービスを提供し支援していきます。
送迎/入浴/昼食/排泄
●送迎: |
通所困難な方を、リフト付き自動車により送迎致します。
|
●入浴: | 一般欲の他に機械浴を完備しています。 |
●昼食:
|
栄養士による季節の食材を取り入れた献立です。
お粥や刻み食など、ご利用者の方に合った食事形態が選べます。
|
●排泄: | 必要により心身の状態に合わせた排せつ介助を行います。 |
健康チェック/機能回復訓練
●健康チェック: | 看護師によるバイタルチェックを行い、健康状態のアドバイスを行います。 |
●機能回復訓練: | 理学療法士による日常生活動作を基本にしたリハビリを行っています。 |
→理学療法士の募集をしています。 |
レク/土曜開館/イベント
●レク: |
カラオケ/塗り絵/将棋/オセロ/パズル/トランプなどのテーブルゲームや
玉入れ、ボーリングなどみなさんで身体をつかったレクリエーション、 クイズ大会やビンゴ,栄養講座など日々趣向を凝らした取り組みを行っています。 |
●イベント: |
お花見/七夕/クリスマス会/変わり湯(しょうぶ湯、ゆず湯)など
たくさんの企画を用意しています。
|
●土曜開館: | 料理/ビデオ鑑賞/創作活動など、普段の利用とは一味違った企画をしています。 |
美術活動
思いのゆくままに手を動かし、自由に表現します。自分にぴったりくる心地良さを探しながらアートイベントなど新しい取り組みにも参加しています。